贖ふ

贖ふ
あがう【贖ふ】
〔「あかう」とも〕
(1)金品をもって罪をつぐなう。 あがなう。

「臣が女韓媛と葛城の宅(イエ)七区(ナナトコロ)とを奉献(タテマツ)りて, 以て罪を~・はむことを/日本書紀(雄略訓)」

(2)買い求める。 あがなう。

「人に勧めて~・ひて放てり/霊異記(上訓注)」

(3)神に供え物をして加護を祈る。

「中臣の太祝詞(フトノリトゴト)言ひ祓(ハラ)へ~・ふ命も誰がために汝(ナレ)/万葉 4031」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”